お仕事」カテゴリーアーカイブ

台無し

ご紹介頂き友人や親子、ご兄弟共にお越し頂いているっていう方も多いんですが、
(ご紹介頂きありがとうございます)

今日はそんな姉妹でいつもお越し頂いているお客さまよりお電話が!

お客さま『今日この後に妹が予約していると思うんですけど、その時にヘットスパを妹にプレゼントしたいんですがやって頂く事は出来ますか?』

いや〜なんとも良い話ですし!僕の拙いヘットスパを気に入って頂きそれをプレゼントにとは、

なんとも恐縮です。

美しき姉妹愛というんでしょうか!素敵なお姉さんです!こういう事は余り兄弟では…

まぁ、僕には兄も弟も居ないのでわかりませんが σ^_^;

本当に良い話です!!…ここまでは (-_-;)



お客さま『今日この後に妹が予約していると思うんですけど、その時にヘットスパを妹にプレゼントしたいんですがやって頂く事は出来ますか?』

僕『…すいません、お受けしたいんですが次のお客さまのご予約がすぐ後に入っていて…』

(゚д゚lll)(゚д゚lll)(゚д゚lll)(゚д゚lll)…もう、台無しです(-_-;)

とっても良い話のはずが…無かった事になってしまいました。

本当に申し訳ございません。



ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon








カテゴリー: お仕事 | コメントする

束の間の喜び

直前の当日キャンセルが出るとさすがに時間が空いてしまいます

そんな時にはBlogでも書こうかと…


はい。今まさに直前に当日キャンセルが出てBlog書いてます(涙)

致し方ない事なのかどうかは扨措き

まぁ、しょうがない!と少し凹んでいたら電話が

『すみません。初めてなんですが今日予約取れますか?』

まさにこれを “捨てる神あれば拾う神あり” と言うんではないでしょうか!!!!

僕『はい、大丈夫です。…』

メニューをお伺いして時間を決めて

僕『では、お待ちせております』

『すいません、担当を女性の方にお願いしてもいいですか?』

…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

たまにあるんです、こういった事。でも致し方ないです

僕『すいません、女性のスタッフは居なくて僕だけなんですが』

『あっ…じゃぁ、すいません、結構です』

やっぱり (T ^ T)

何だかいつも以上に凹みます。


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon




カテゴリー: お仕事 | コメントする

2015-3-26

今日は残念ながら2件の当日キャンセルが出まして

この2件の予約を取っていた事で何名かのお客さまからのご予約をお断りしてしまった事を考えると…

何かしら急用があったんだとは思いますが

特に理由を聞いたりもしないので…

まぁ、髪なんてたいした用事でもないんでしょうね (T . T)

正直、ちょっと

『ちぇっ!』とは思ってしまいました。(¬_¬)

でも、やっぱりそんな事思っちゃいけないんですね

バチが当たりました((((;゚Д゚)))))))

IMG_7697

指、切りました。(T . T)

せっかく最近手荒れの調子が良くてカットバンを貼らなくて済んでいたのに…残念

当日キャンセルも出る事があるので良かった何度でも電話してみて下さい。

そこまでしてうちのお店に行きたいと思って下さるお客さまがいる事を願います( ´Д`)y━・


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

日々

一昨日ハガキがなくなってしまい

昨日の分のDMが書けなかったので

今日は昨日と合わせて2日分

IMG_7688

やっぱり次に回すと次が辛くなるだけですね。

それにしても結構書いているはずなのに一向に字が上達しないのは何故なのか…(-_-;)

 

ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

長〜いお付き合い

長〜く担当をさせて頂いていると様々な事を一緒に歩んで来たような感覚が湧くときが有ります。

大学に受かった!

就職が決まった!

結婚します!

子供が出来ました!

今度はもう小学校に!

僕はまだまだここまでくらいですが、もっともっと先の話まで聞かせてもらえるようなお付き合いが出来るようにと思います。

よろしくお願いします。

美容師って中々良いものだと思う時です(笑)

ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

助かります

予約の取り方がひとり営業では大事だったりします!

詰め過ぎたり余裕を持たせ過ぎたりしても色々と大変になってしまうので!

電話予約は仕事の手を止めなければいけないデメリットは有りますが

お客さまの希望予約時間を聞いてからこちらの予約状況に合わせて多少、変更の交渉が出来る点はもの凄いメリットです

その点ネット予約の場合は仕事の手をとめる事がない分お客さまの希望予約時間で予約が確定するので

場合によってはそのお客さまのご予約前後に微妙な空き時間が出来てしまう事が有ります

そんな時はゆっくりとご飯を食べる時間になってしまったりするんですが(笑)

それでお客さまをお断りしなければいけなくなってしまう事が有るので…>_<

こちらから時間を前後に変更して頂けるかネット予約をして頂いたお客さまにご連絡させて頂く場合が有ります。

そんな事を察してなのか!

ネット予約の際に書き込める欄にお客さまから

スクリーンショット 2015-03-13 23.19.25

いや〜助かります!

何だかお客さまの方が気を使って下さっている事が多い気がして…申し訳ないです。

本当に(^◇^;)

ありがとうございます。

ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon




カテゴリー: お仕事 | コメントする

気が利く

以前に転送電話設定の解除をし忘れるとBlogに書いた翌日には

IMG_7665

IMG_7666

こんな感じに目の止まる所に!

いや〜僕じゃぁないので

グッジョブ嫁!

僕が言うのもなんですが中々気が利くと言いますか…

なんて思っていたら

先日書いたBlogの翌日にはお店の冷凍庫に

IMG_7667

これは気が利くんじゃなくて!嫌がらせでしょうか?

まさにハニートラップですよ!


まぁ、見事にトラップにかかっちゃう僕がいけないんでしょうけどね (^◇^;)

アイスも美味しいですね (^◇^;)

痩せれない (T ^ T)


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

雷?

やっぱり3月はと実感しているここ最近です

何が?って。

1年で1番忙しい月が3月という美容室は結構多いんではないでしょうかね!

うちも例外ではないようで良かった良かった!

デリカシーの無い友人にちょっとしたアピールです(笑)

とは言ってもひとり営業で、そんなに無理をしない僕はカラーの放置時間中などボーッと日向ぼっこしてるような時間もあったりで

猫の手は借りなくても済む程です。

でも、カットが続くと中々飲み物も取れずに働いております。

今日も最後のお客さまを!と思いながらも喉がカラッカラだったので

急いで冷蔵庫の中のお茶を一口!!

“ん?このお茶いつのだっけ?”と思ったんですが

お客さまをお待たせしないように直ぐにカットを始めると

来ちゃいました(汗)

今日はあんなに晴れていたのに!!

“ゴロゴロゴロゴロ〜”と!

雷かと思ったら

“ぎゅるぎゅるぎゅるぎゅる〜”とお腹から(汗)

カットの途中『すいません、ちょっと…』と、何度か言いかけそうになりながらも

何とか食い止める事が出来、お客さまを無事にお見送りしたすぐ後にダッシュ!

気が付けば50分も籠ってました(汗)

いや〜何だかちょっと痩せた気がします。

これでプリンは帳消しですかね(笑)

じゃぁ、プリン買って来ようかな( ̄▽ ̄)


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

プリン

お帰りになられたお客さまがわざわざもう一度来られて

『おやつにどうぞ』と、プリンを下さいました。

いや〜心優しいお客さまです〜




と、言いたい所ですが、このお客さまと施術中に交わしていた会話は

運動不足な僕の話。

そして僕が言った事は

『とりあえず不健康でもいいからやせたい!やせたい!やせたい!!!』

『やせたい!!』そんな話をした後の

“プリン”…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

次回までには絶対やせてやる〜〜〜〜〜

と、言いながらプリンを食べちゃう自分が情けない(悲)

いや〜プリンって美味しいですね!

ごちそうさまでした(笑)


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする

ヘアカラーで癌

お客さまより

“ヘアカラーをしていると癌に成るって聞いたんですけど本当ですか?”と質問を受けました!

こういった類の質問は時々受けますが僕は出来るだけ正直にお答えしています。

僕『わかりません』

ヘアカラーでどうのこうのという前に

人がどう癌に成るのかもわかりません。

よく言われる

焦げを食べると癌に成る!とか、でもどのくらいの量?

タバコを吸うと肺がんに!とか、でもどのくらいの量?

タバコを吸う人より回りで副流煙の方が…!とか、でもどのくらいの量?

僕の知識はこんなものです!

一応一般的に多く使われているヘアカラー剤の中には発癌性部質と言われているものが含まれている事位は知っていますが

これがどれ位の量含まれていてどれ位の量で危険値に成るのかは知りません。

おいおい、知らないで使ってるのかよ!!と言われてしまうかも知れませんが、

成分の量に関してはカラー剤等を製造しているメーカーが公表しなければ知る由もないんです

あくまでも僕個人の見解ですが、カラー、パーマ、シャンプー等含め

それらが身体に及ぼす影響の話に関しては美容師ではなくお医者さまに聞いた方がいいと思います。

勿論美容師でもしっかりと勉強をして確かな知識を身につけている方もいると思いますが、

大概の美容師は高卒でそれほどしっかりとした知識(身体への薬剤反応)は持っていないと思います。

専門的に勉強する事は髪の毛に対しての変化であってそれに関する薬剤反応程度。その後の人体への影響までは専門外で

人体の構造や影響、反応等の専門はやっぱり医者になるかと思います

特に最近はインターネット上で様々な事が書かれていて美容師の僕もビックリするような事が有ったりします。

本当かどうかを判断するには正直、今の時点では『わからない』としか言えないので

信じるか信じないかは人それぞれで

それをどうこう言える程の絶対の根拠がないので肯定も否定も出来ませんが、

『ヘアカラーをしていると癌に成る』と信じているお客さまにはその心配をしなくても良い髪の染め方も一応用意しています。

僕個人的には信じているかと言えば…(¬_¬)

でも後になって、『あの時気をつけておけば!』と、思ったり思われたりするのは嫌なので。


ポチッとお願いいたしますm(_ _ )m



LiLi hair salon
埼玉県東松山市松本町2-1-54
【電話】 0493-59-9535
【公式Twitter】 https://twitter.com/LiLihairsalon
【公式facebook】 http://www.facebook.com/LiLihairsalon


カテゴリー: お仕事 | コメントする